172件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2019-02-20 平成31年 2月20日市民厚生常任委員会-02月20日-01号

日根裕子 市民生活課長  平成29年9月の補正で実施している改修は,住民票関係証明やマイナンバーカード,住基ネット本人確認情報,公的個人認証電子証明などへ旧姓を併記させるため,住民記録システム証明発行システム住基ネットシステムコンビニ交付システム改修を行ったものです。

横浜市議会 2016-12-20 12月20日-18号

審査請求に関する諮問 第2 諮問市第2号 下水道使用料減免適用除外処分に係る審査請求に関する諮問 第3 市第73号議案 横浜行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律施行に関する条例の一部改正 第4 市第77号議案 横浜スポーツ施設条例の一部改正 第5 市第84号議案 横浜市立学校条例の一部改正 第6 市第86号議案 横浜住民基本台帳ネットワークシステムに係る本人確認情報

横浜市議会 2016-12-06 12月06日-16号

横浜建築基準条例の一部改正 第16 市第82号議案 横浜地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例の一部改正 第17 市第83号議案 横浜火災予防条例の一部改正 第18 市第84号議案 横浜市立学校条例の一部改正 第19 市第85号議案 横浜市議会議員及び横浜市長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正 第20 市第86号議案 横浜住民基本台帳ネットワークシステムに係る本人確認情報

仙台市議会 2015-10-23 平成27年第3回定例会(第9日目) 本文 2015-10-23

第百四十号議案仙台特定営利活動促進法施行に関する条例の一部を改正する条例に関しまして、「住民基本台帳法改正内容と本条例が影響を受ける具体的な内容」について質疑があり、これに対しまして、「NPO法人認証事務等に関して、本人確認情報提供元が、都道府県知事から地方公共団体情報システム機構に、情報呼称本人確認情報から機構保存本人確認情報になることなどから、本条例について文言修正等規定整備

仙台市議会 2015-10-06 市民教育委員会 本文 2015-10-06

これらNPO認証事務等に関して、所轄庁住民基本台帳ネットワーク利用できる根拠が住民基本台帳法規定されておりまして、住民基本台帳法改正により、情報提供元都道府県知事から地方公共団体情報システム機構になること、情報呼称本人確認情報から機構保存本人確認情報になること、その他条文の条項ずれが生じますことから、それに合わせて本条例文言修正等規定整備を行うものでございます。

横浜市議会 2015-09-25 09月25日-13号

年度横浜一般会計補正予算(第2号) 第34 市第44号議案 横浜行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律施行に関する条例の制定 第35 市第47号議案 横浜手数料条例の一部改正 第36 市第48号議案 横浜市税条例等の一部改正 第37 市第49号議案 特定営利活動促進法施行条例の一部改正 第38 市第50号議案 横浜住民基本台帳ネットワークシステムに係る本人確認情報

横浜市議会 2015-09-08 09月08日-11号

項第3号ハ規定する条例で定める大規模な工場その他の施設の用途及び規模を定める条例の一部改正 第8 市第46号議案 横浜一般職職員の再任用に関する条例の一部改正 第9 市第47号議案 横浜手数料条例の一部改正 第10 市第48号議案 横浜市税条例等の一部改正 第11 市第49号議案 特定営利活動促進法施行条例の一部改正 第12 市第50号議案 横浜住民基本台帳ネットワークシステムに係る本人確認情報

川崎市議会 2015-06-15 平成27年 第3回定例会−06月15日-01号

条例案の内容でございますが、初めに、第2条第2項ただし書き中、「第30条の7第4項又は第6項」を「第30条の10第1項又は第30条の12第1項」に、「都道府県知事(同法第30条の10第1項の規定により指定情報処理機関に行わせることとした場合にあっては、指定情報処理機関)」を「地方公共団体情報システム機構」に、「本人確認情報を「機構保存本人確認情報に改めるものでございます。  

川崎市議会 2015-06-10 平成27年  6月市民委員会-06月10日-01号

資料の右側、改正前の条例第2条第2項の規定におきまして、特定営利活動法人の設立の認証申請の際に各役員住民票写しを提出することを定めておりますが、同項ただし書きにおきまして、住民基本台帳法第30条の7第4項または第6項の規定により、都道府県知事または指定情報処理機関から当該役員に係る本人確認情報提供を受けることについて当該役員の申し出があるときは、この本人確認情報をもって住民票写しの提出にかえることができると

名古屋市議会 2010-03-05 03月05日-04号

ちょっと読みますと、市町村長は、都道府県知事に対し、漏れなく住民に係る本人確認情報を送信する義務があり、これを怠った市町村長の行為は違法であるというものであります。この最高裁判決に照らせば、名古屋市が住基ネットから離脱した場合、住民違法性と無駄な支出をした市長を相手取って訴訟を起こすと、違法判決が出るであろうことは明らかなだけに、住民への不利益の賠償責任が発生する可能性があります。 

札幌市議会 2009-03-18 平成21年第一部予算特別委員会−03月18日-08号

1審の札幌地裁判決文内容は、要約すると、本人確認情報秘匿性は高くない、現時点では行政効率化に資するかどうかは不透明であるが、将来、役に立つかもしれない、セキュリティーについては、一応、それなりにやっている、特定機関個人の思想などを系統的にコンピューターで管理するような恐ろしいことはやっていないというような内容でした。  

千葉市議会 2008-12-11 平成20年第4回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2008-12-11

初めに、市が住基ネットのすべての責任を負えるかについてですが、住民基本台帳法では、市町村長に対して、住民票等の適切な管理を義務づけるとともに、都道府県知事及び指定情報処理機関に対して、本人確認情報の適切な管理を義務づけております。したがって、市町村都道府県指定情報処理機関がそれぞれの責任のもと、役割分担を果たしながらシステムの適切な管理を行っております。  

札幌市議会 2007-10-30 平成19年第一部決算特別委員会−10月30日-08号

住民基本台帳法では、国の機関等本人確認情報目的外利用及び提供してはならないとされております。また、同法によりまして、本人確認情報保護に関する事項を調査、審議するために、都道府県には本人確認情報保護に関する審議会を、国が指定をする指定情報処理機関には本人確認情報保護審議会を設置しなければならないということになっております。  

静岡市議会 2007-09-04 平成19年9月定例会(第4日目) 本文

まず、住基ネット活用状況市民サービス向上等への効果についてですが、住基ネットは、住民基本台帳法に定められた国の行政機関地方公共団体事務に関し、本人確認情報提供することを主な目的としておりまして、具体的には、旅券発給申請年金の支給において住民票写し現況届が省略できるなど、行政効率化住民サービスに十分寄与しているものと考えております。  2点目は、住基カード発行状況です。  

千葉市議会 2007-06-21 平成19年第2回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2007-06-21

次に、住基ネットからの離脱を希望する住民への対応についてですが、住民基本台帳法第30条の5により、市町村長は、住民票記載等を行った場合には、氏名などの本人確認情報電気通信回線により都道府県知事に通知するものと規定されていることから、住民選択性任意性は認められておりません。  

横浜市議会 2006-12-13 12月13日-18号

次に、本市では、本年5月の住基ネットへの全員参加表明に際し、住基ネットの総合的な安全性について、横浜本人確認情報等保護審議会からの、総合的に見て安全であるという答申を踏まえ、全員参加した経緯があります。私自身、住基ネットに関しては、この審議会の答申同様、安全であると考えているとともに、住基ネット目的でもある市民サービス向上及び行政効率化に貢献すべく、利用の推進を求める考えでおります。